忍者ブログ
Admin*Write*Comment
うろほろぞ
[98]  [97]  [96]  [95]  [94]  [93]  [92]  [91]  [90]  [89]  [88
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アルベルト
一週間で世界征服出来る。が、しかし戴宋の体的には大変だ~しかも戴宋を巡って、ほしいものを譲らない、譲れない精神のアルベルト。好き!
でも10人いたら、二人くらいはサニーに付きっ切りパパもいるだろう。サニー大喜び。なんせパパが二人いたら川の字で寝れるしリトルグレイごっこもできる。一人が仕事でも、もう一人はいつも一緒だ。
幸せ~と思うのは10歳あたりまでで思春期に入るころには「部屋に入って欲しくないの!」と言われてしまうようになってアルベルト超ショック。セルバンテスに相談。屋台で安酒飲みつつ管を捲く。でもセルバンテスはニヤニヤ笑って
「愛娘のことで頭を悩ませられるなんて幸せじゃないか、そういうことは自分で考えて解決しなきゃねえ」
確かにそうなんだけど頭にくるのでポカッと一発殴っとく。アルベルト帰る。その後姿を見ながら
「第一サニーは今まで君のことをどれくらい考えていたと思っているんだい。少しは悩めよ、サニーのことで」
第一セルバンテスにとっちゃノロケみたいなものだよね。実はその屋台は国際警察機構のこっそり出している情報収集用の屋台だったのであっというまに話が世界中のエキスパートに広まってしまう。セルバンテス爆笑。
サニーはもっとアルベルトに我侭言ってほしい。我侭の盛りじゃん甘えたいでしょ父親にさ。だからアルベルトをうんと困らせてやるといい、そしてそれをアルベルトが怒ったり諭したりかなえてやったり、なんでもいから親子の交流をして欲しい。それがサニーの心を一番成長させるんじゃないのかな。親がいなくても子は育つけど、出来たら交流して欲しい個人的希望。
そしてサニーのだんな様には大作を推したい。将来一番の優良株だよ!小さいときからの面識もあるし、年も近いし、なによりサニーに誠実だし言う事なしじゃないか。サニーはOVA後の展開次第では大作を憎むことになるかもしれないのに、そんなサニーの感情も丸ごと受け止めて愛することの出来る大作はすごい。大きくなれよ!サニーもその大作の真摯な心に打たれて幸せになるときが来ると思う。そのときにはBF団も国際警察機構も必要ないような平和な世界になっていると良いね。
結婚式には(全員生きてることとして)仲人は誰だろう。セルバンテス?セルバンテスなら口が達者だから名仲人になれるだろう。セルバンテスはちょっと寂しい。二人とも自分の子供の気持ちでいたからね。私の娘と息子の二人がいっぺんに旅立ってしまったよ、って思ってる。
婿側の親代理として戴宋、嫁側は無論アルベルト。燕尾服のアルベルトと腕を組んで出てくるサニー。なんて幸せな光景だ。その綺麗なサニーをみた魔王が滂沱の涙。父親は草間大作ならば我が娘の能力や性格を承知おろう、ならば儂が口を出すことではないって思ってるので泣いたりしないけど、魔王はぼろぼろ泣いちゃう。つうか反対したい!盛大に反対したい!でも父親が反対しないので反対しづらい。
ううっううっサニー…と泣いていると幽鬼がそっとハンカチを。ありがたく使わせてもらいながら理不尽な怒りに震えていると見かねた残月がトドメの一言。
「少女の幸せを祝福できんとは哀れな男よ」
「言ってやるな残月。子離れできん人間もいる」
幽鬼も結構キッツイ。途中から10人ネタから離れてますがまあ気にせずに。

サニー
むしろ欲しい。大作、両手に花束だな!アルベルトは急に家族が増えて幸せだね!しかも娘10人、これは華やかだ。一人か二人セルバンテスおじさまの養女になると良いよ。
PR
uauaa * HOME * oaoa
  • ABOUT
うろほらぞ
Copyright © うろほろぞ All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]