忍者ブログ
Admin*Write*Comment
うろほろぞ
[608]  [607]  [606]  [605]  [604]  [603]  [602]  [601]  [600]  [599]  [598
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

6.あなたと共に


「伯爵と一緒に、お昼寝がしたいのです。」

 エデがこの船にやってきてから、一年くらい経ったか。
 髪も長くなり、心を許した者になら表情を見せたりと、日々成長(?)が見られるようになった。慣れて来た証なのか、普段大人しいのに、時折変な申し出を主人にしてくるようにもなった。例えば、こんな感じに。
 ソファに座っていた伯爵は、自分を見上げてくる少女に不思議そうに微笑みながら、
「…何故だ?」
 と質問してみる。最初のうちの脅えとか、怖い夢を見たとかではなく、ただ昼寝に誘われたことは始めてだったので、困惑より好奇心の方が勝ったらしい。
「わたくし、ここに来てから、伯爵がお休みになっているのみたことがないからです。」
 それはそうだろう、自分は寝ることが殆どないのだから。それは教えた筈なのだが…
「伯爵は夜、眠ることが叶わないとおっしゃってましたから、お昼寝なら大丈夫でしょうと。お誘いに来たのです。今度は、わたくしが伯爵にお話を聞かせながら、一緒に寝ましょう?」
 …考え方が幼くて素敵だ。ぱたぱたと一生懸命意見を言う姿も可愛い。
 自分が眠れるとは思わなかったが、付き合ってやる気持ちで頷く。エデは嬉しそうにして、うーんと考えこんだ。昔、母から聞いた物語の中で伯爵の気に入りそうなものを探しているらしい。そして自分のクッションを整えて、伯爵に寄り掛かりながら話し出す。
「こんなお話がありますの。……むかし人間は、よく人間を食べました。」
「…出だしから凄いものだな。」
 何だろう、その素晴らしい衝撃物語は。これから一緒に寝ようという人間に話す物語なのだろうか。そんな雰囲気をちゃんと感じたのか、あら?と言った表情で
「伯爵は、こういう話の方がお好きなのかと思いましたから。」
 苦笑するしかない。自分が時折、復讐鬼としての顔を滲ませるからそんな風に思われるのだろうか… それにしたって、その、何だ。かなり切ない。
「それはお互いが牛に見えるからなのです。ある日、一人のおとこが、やはり牛と間違えて、自分の弟を…」



「……で、人間が人間に見える…草、を…」
 やがて言葉の合間が長くなり、目もふわりふわりと焦点が合わなくなってきた。眠たくて来たのだから、話しているうちに眠たくなってしまったのだろう。頭を撫でてやると今にも夢の世界に行ってしまいそうだ。それに流されまいと、寝ぼけ眼で抗議される。
「お話が、まだ、おわっていないので…す」
「また今度頼もう。だから気にすることは無い。」
「…はい、おやすみなさいませ…」
 素直で可愛い。思考回路もうまく回らないらしい、冷たい手が気持ち良いらしく、柔らかく微笑んで、そのまま眠りに落ちる。その様子に苦笑して…掌に伝わる彼女の体温に懐かしさを、ふと、覚える。
 暖かい。…人としての暖かさ、もう自分にはないものだ。
 頭に不快ではない霧がかかる。浮遊感に近い感覚、久しぶりに眠れるのだろうか。
 無垢なエデに感化される様に寄り添いながら、目を閉じる。穏やかに意識が離れてゆくのを、伯爵は心地良く思った。

*******
エデの話は韓国の童話「ネギを植えた男」から。出だしはショッキングですが、良い話です。


PR
  • ABOUT
うろほらぞ
Copyright © うろほろぞ All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]