忍者ブログ
Admin*Write*Comment
うろほろぞ
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


外に出ればしとしとと雨が降る六月。
部屋の中に静かな時間が流れている今日は日曜日。
遥は本を広げて宿題をしている。
そして机をはさんで桐生は新聞に目を通していた。
目では縦の文字を追いつつ桐生がふいに口を開いた。
「なあ、遥…」
「…ん、何?」
「今日、何日だった…?」
遥はノートに落としていた目線をあげながら答えた。
「おじさん、その新聞に書いてるよ」
「そうか…そうだな…」
桐生が少し慌ててがさごそと新聞を動かした。
「今日は17日だよ」
遥は小さく呟き、再び鉛筆をさらさらと走らせ始めた。






嘘をついた日 
      ver. 1






しばらくして、雨の音が聞こえるほど静まり返った部屋の中で遥は宿題を前に少し考え込んでいる風だったが、
突然鈴を転がすような笑い声を立て始めた。
「おかしいよ、おじさん」
「何だ遥、急に笑い出して」
「おじさん…なにか私に言いたいことがあったらかくさないで言ったらどう?」
「なんの事だ?」
「うそはだめだよ」
「俺は何も嘘なんかついてないぞ」
「それもうそだよ」
「馬鹿を言うな…」
「だって…おじさんがうそを付く時ってくせがあるの…私、知ってるよ」
桐生は平静を装って新聞をゆっくりとたたみながら心を落ち着かせようとした。
「遥、大人をからかうのはよせ」
「からかってなんかないよ。私はうそを付かないで正直に言っただけだよ」
にこにこ笑いながら言う遥に小馬鹿にされた気になり、桐生は腰をあげながら、
「…もう好きにしろ」
とベランダの方へ向かった。

戸をガラリと開けてベランダに出てみれば、細かい雨が時折風に揺られて屋根の下に体をぽつりと濡らしに来る。
外を眺めて過ごしていたが、濡れたアスファルトの匂いが下から立ちこめ始め、桐生は部屋へ戻ろうと思った。

ふと部屋の方を振り返るとさっきまで座っていた遥の姿がそこになかった。
「遥?」
部屋に入りながら声をかけてみたものの返事はない。
桐生が机の前に再び腰を下ろそうとすると、遥が自分の部屋からドアを開けて出て来た。
「おじさん、本当になにも言いたい事はないの?」
ふぅと桐生はため息をつき、
「遥…いいかげんにしろ」
と腰掛けた。
「そっか…う~ん…どうしようかなぁ…」
一体何がどうしようなんだと少しいらつき始めた桐生に遥はちょこちょこと歩みを寄せて近付いてきた。
そして、
「おじさん、誕生日おめでとう!」
と言ったかと思うと、桐生の頬に軽くキスをした。

桐生の顔があっというまに赤く染まったのは言うまでもない。

完全に固まって微動だにできなくなった桐生の手に遥は照れを隠すように何かを押し付けた。
「ハイ、これプレゼント!」
小さなリボンがついた箱だった。
桐生はまだぼうっと前を向いたままだ。
「自分の誕生日だから気になってたんでしょう? これ以上、うそついたら来年はプレゼントないからね!」
その言葉にようやく我を取り戻した桐生は手元のプレゼントに目をやり、
「あ…あぁ…」
という返事をするのが精一杯だった。
遥はその言葉を聞くとさっさと自分の部屋に戻ってしまった。
後ろ姿を見せる遥に何とか感謝の言葉を告げようとしたが、閉まったドアにさえぎられてしまった。

自分の手のひらにすっぽり収まる程の箱はきれいなブルーの紙で包まれていた。
それを大事に広げて箱を開けるとそこにあらわれたのは小さな鈴のついた紐だった。
「ん?」
桐生は一瞬何か分からなかったがそれが携帯につける‘ストラップ’という物だと気が付いた。
それを取り出してみると箱の底には折りたたまれたメッセージカードが置かれていた。
そこには遥の字でこう書いてあった。



  おじさんへ
    たんじょう日おめでとう。
    けいたい電話によかったらつけて下さい。
                         遥より
    P.S. 私とおそろいだよ。



電話を取り出すたびに控えめに小さくチリンと鳴るその音は、
桐生にあの日の出来事を思い起こさせ、いつまでも幸せな気持ちにさせてくれるものとなった。



























web拍手

文庫へ戻る



あとがき
桐生ちゃんの誕生日祝いとしては遥が主役なような気がする話ですが、あたふたする桐生ちゃんを見てみたかったので自作しました。
あと念願のごほうび、ほっぺにちゅうが欲しかったんです(笑)。
間に合わなかったけれどももう一つバージョンがあります。
桐生ちゃんは自分の誕生日は絶対忘れる派だと思うのでイメージを崩してます…
でも遥と過ごし始めてから、そんな風にかわってしまう可愛い桐生ちゃんもありだと思うんです。
父の日を気にしてプレゼントをもらえるか少し心配する桐生ちゃんとかもいいですよね。
妄想の産物でしかありませんが、とにかく今日はメデタイ日です。
桐生ちゃん、39歳の誕生日おめでとう!
2007.6.17




PR


とても、静かで。

とても、穏やかだ。



こんな日もあるのかと思ってしまう静けさのなか、真島はふっと微笑んだ。
隣にいる桐生は壁を背に、静かな寝息をたてている。
その膝には遥が転がっていて、真島の足に手を伸ばし…桐生と真島、二人を感じながら眠っている。
こんなに静かで、穏やかな。
大切な人たちとの、普通の暮らし。嶋野が知れば、鼻で笑い飛ばすだろうなと真島は苦笑した。


玄関のチャイムが鳴る。


真島は二人を起こさないようそっと立ち上がり、玄関へと向かう。
ドアスコープを見て…こんな習慣ができたことに驚きつつ、ドアを開けた。


「宅急便です!」


威勢のよい配達員に、真島はしっと指をたてた。




「すまんのぅ、いま、嫁さんと子供が寝とんのや」

こたつのある風景

「あ~さむさむ!遥ちゃん、設定上げてぇな!」

「え~?これ以上上げると暑いよ」

「ええから!」

「あぁ!もう、真島のおじさん首まで入って…のぼせるよ?」

「遥、兄さんは変温動物だから。寒いと動けなくなるんだ」

「あ、理科で習ったよ。トカゲとかでしょ?そうか、真島のおじさんトカゲっぽいもんね」

「どっちかと言うと蛇じゃないか?こう、まとわりついて離れない所とか…」

「おーい…本人がいること忘れんといてや」

「無断で家に入り込む蛇が何か言ってるな。…遥、みかん食うか?」

「うん!私小粒のがいい~」

「ほら、これなんか甘いんじゃないか?」

「ありがとう。ふふ、甘くておいしい~vv」

「桐生ちゃん、ワシもちょうだい」

「どうぞ」

「………すっぱ!桐生ちゃんわざと酸っぱいの選らんどるやろ?」

「ほら遥、小さい袋があったぞ」

「いるいる!可愛いから好きなんだ」

「二人して無視かい!」

だって、二人きりでのこたつで団らんを邪魔するから。
桐生と遥はこたつの中の真島を蹴りつけた。
「流れ星が見たい」

遥が呟いた。
夕食には少し遅い時間。
近くの松屋で食事中、外を眺めた遥の口から飛び出した言葉。
「流れ星?」
「そう。流れ星が消える前に三回願い事をしたら、その願いが叶うんだって」
キラキラした目で訴える遥に、一馬は苦笑を隠せなかった。
「流れ星なんてそう見れるもんじゃない。見たいと言ったからって必ず見れるとは限らねえんだぞ」
「そんなの分かってる。でも見たいんだもん」
残った料理を口に頬張り、遥がへそを曲げる。
いつもは子供じゃないと言うくせに、こんな所は普通の女の子だ。
「何で流れ星を見たいんだ?」
「それは……内緒」
理由は言わずに希望だけ言ってのける。
小学生で秘密を持つのは少し問題じゃないか?
「彼氏か?」
「違うもんっ」
お、ムキになった。
遥もそういう年頃なのか。
「仕方ない。少しだけ探してみるか」
「うん。おじさん、ありがとう」
パッと花が咲いたように笑う遥。
その笑顔に今までどれだけ救われただろう。
自分が遥にしてやれる事は少ないが、せめて遥を悲しませないように。
出来る限り望みを叶えてやりたい。
金を払って外に出た。

一歩遅れてついてくる遥の歩幅を気にしながら、近くの土手へと向かう。
「うわあ、綺麗だねえ」
空を見上げた遥が感嘆の声を漏らした。
墨を溢したように真っ黒な夜空には満天の星。
小さく大きく光を放ち、瞬いている。
「すごいなあ」
「あんまり見てると首が疲れるぞ」
飽きずに見ている遥に一馬が注意を促す。
目的は流れ星。
見つける前に疲れたのでは話にならない。
「だって綺麗なんだもん。こっちに来てから星なんて見る時間がなかったから」
遥の顔がふと曇る。
母親の由美を思い出したのだろうか。
「すまん」
「ううん。おじさんは悪くないよ。遥のこと、大切にしてくれてるもん。遥こそゴメンね。さ、流れ星探そうっと」
子供ながらに気を遣う、遥の優しさ。
親を亡くした痛みが分かるだけにとても辛い。
「えっと……」
大きな目を動かして、一生懸命探す遥。
その隣で一馬もまた遥の為に流れ星を求める。
「見れるかなあ」
「今日が駄目でも明日がある」
「うん」
探し始めて約一時間。
そろそろ首も痛くなり、諦めかけたその時。
「あ」
「おっ」
二人同時に流れ星を見つけた。
遥がすぐに願いを込める。
それに習って一馬も一つの願い事をした。

「おじさん、何をお願いしたの?」
帰り道、スキップしていた遥がこっちを見た。
「ん?ちょっとな。遥は?」
「駄目だよ、内緒。でも彼氏とかじゃないからね。遥の一番大切な人の事」
「そうか」
何気に答えたら遥の頬がぷっくり膨れた。
「も~、おじさん鈍い」
「ん?どうした」
「何でもないっ」
「おい、遥」
小走りになった遥を一馬が慌てて追い掛ける。
何が悪いか分からない。
女の子の心はとても複雑で、中年男には難しい。
そんな自分でも分かる事は、遥を大切にしてるという事実。
流れ星に祈った願い。

遥の未来が幸せでありますように。






心象風景


「私、真島のおじさん好きだな」

遥がいきなりそんなことを言い出したのは、桐生と食後のお茶を飲んでいるときだった。
渋めに煎れた緑茶をお揃いの湯飲みで飲んでいた桐生は吹き出し、むせて胸を叩く。

「は…はるか…!?」

慌てる桐生を横目に、遥は微笑んだ。

「初めは怖い人だと思ってたけど優しいし、よく遊んでくれるもん。誕生日とか、イベント事のときは絶対忘れずに来てくれるし…ほら、このブレスレット、真島のおじさんが買ってくれたの」

そう言って遥が上げた腕には、きらりとシルバーのブレスレットが光った。いつの間に買い与えたのか…桐生の目が鋭く光る。

遥は、続けた。

「それにね、可愛いっていつも言ってくれるし。女の子ってそういう風に言ってくれる男の人が好きなんだよ」

「………遥」

「真島のおじさん、お付き合いしてる人っているのかなぁ?」

おじさん、知ってる?
そう聞かれ、桐生は言葉に詰まる。肩を震わせ、握る湯飲みにはヒビが入り…

パキッ…と、乾いた音がした。








『それで、桐生のやつ飛び出してったのか?』

「うん…!ほんと、おじさんって可愛いよね!」

ウププ、と笑いを堪えている遥に、これまた笑いを堪えている伊達はそうだなと肯定した。


桐生と真島が密かに付き合っていることを、二人は知っていて。
時々、こうやってわざと波風をたててやる。
それは初め、桐生を持っていった真島に対する意地悪のつもりだったのだが…最近じゃあ、趣味に近くなっていた。
わざわざ電話して、お互いに結果報告をするくらいに。


二人して、いまごろ遥に嫉妬した桐生にはり倒されているであろう真島を想像し、吹き出した。

『どうせすぐ、イチャつきだすんだろうけどな』

「まぁ、ね」



これでも、意地悪+少しだけの応援なんです。

  • ABOUT
うろほらぞ
Copyright © うろほろぞ All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]