忍者ブログ
Admin*Write*Comment
うろほろぞ
[241]  [240]  [239]  [238]  [237]  [236]  [235]  [234]  [233]  [232]  [231
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ds
某ビル近く。

俺は、そのビルに近くたびに、なんで新米の俺なんかを取り引きに任せたのか考えていた。



『お前だったら上手くいく。取り引きぐらい見てたから分かるだろ?』



そう親父から言われたが意味が分からない。
俺は取り引きに付き添ったことが4、5回あるだけなんだぞ?

一応、喧嘩ふっかけられようが打ち負かす自信があるからいいとして…





…入っていいのか…









この取り引きで失敗すれば俺はどうなるんだ?



妙な不安が頭を回る。









ププーッ










どうするか…



やっぱり




行くしかないな。





プップーッ!!!!!









「なんだ、うるさ…」




車の窓から上半身乗り出して、思いっきり手をふる人。…あの人だ。







ここは



嶋野組事務所前。
「なんや桐生ちゃん遊びに来たんか?」

「いや、違うんです」

「また仕事かいな~…どうせ取り引きかなんかやろっ!!!
嘘でもワシに会いとうなって来た言うてやぁ」



不思議な人だ。
こんな人が本当に『狂犬』と呼ばれた男なのだろうか…と疑問が浮ぶ。



「はぁ…?スイマセン」

「ええよ★取り引きは『成立』にさせときゃええんやろ?」

「え、でも…」

「おしっ!!!ドライブに行くで!!!」










強制ドライブ。









断る隙さえなかった。


…いいか。

どうせ戻って来るんだ。怒られたって兄さんのせいにできる(かもしれない)



「桐生ちゃん」

「はい?」

「ここら辺気をつけぇよー?阿呆のガキばーっかりおってなぁ…ワシ、そいつらに教育してやったんやで★」

「へぇ…兄さん(顔に似合わず)良いことしましたねぇ。で、そいつらは?」



「ん~?半殺しやvV」



「…」



兄さんは笑ったまま前を見てて…









俺は…沈黙した。

真島の兄さんに喧嘩売るなんて死ぬのと一緒……そう部下の人だって言っていた。



「(確かに阿呆なガキどもだな)」



俺はまだ、そんな姿見たことないけど…そう思うと口元が緩んだ。



「お?笑っちゃって。ワシがガキども教育すんの、そんなにおかしかったんか?」

「いいえ。ガキどもが良い方向に更正されるといいな、って思って」

「せやろ?」



この世界の人で、錦山や風間の親っさん以外に此処まで和む(?)ことがあるだろうか…

ましてや別の組にいる人なんかとくに…



「兄さん…ありがとうございます…」

「何が?」

「なんとなく。感謝したくて」

「はははっ!!!そりゃええなぁ!!!
なんにしても桐生ちゃんに感謝されるならワシ嬉しいで♪」



…?…後半の言葉の意味が分からない。
なので苦笑するしかなかった。



「兄さん」

「ん?」

「目的地ないなら兄さんの事務所まで戻ってくれません?」

「ぅ"え"ぇ"~っ!!?戻るんかいなー…確かに目的地…モニョモニョ」

「どこか行くつもりでしたか?」

「…ええよっ。目的地はいつでも行けるし」



思い悩んでたみたいだけれど戻ってくれるらしい。

やっぱり兄さんは優しいと思う。
半殺しを想像すると何も言えないが…。



「ありがとうございます」

「あんまし、お礼言わんといてや///ワシ照れるでぇ///」









事務所前。









「ワシが言っておくから行かんでもええのに…」

「いえ、俺の仕事ですから」

「桐生ちゃんはホンマに真面目ちゃんやなぁ…ま、頑張ってや」

「はい」



肩をポンポンと叩かれ、兄さんは先に事務所に入って行った。


兄さんに任せてちゃいけない。





これが今の俺の仕事。



親父のために、今出来る俺の仕事。









足早に事務所の扉の前へ行き、躊躇せずに扉を開く。



兄さんといた車内の会話や雰囲気を思い出したら、なぜだか楽になった。


end.
PR
p * HOME * ds
  • ABOUT
うろほらぞ
Copyright © うろほろぞ All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]